推しの子が打ち切りだと言われる理由!原作者の都合?タブーなストーリーだった?

大人気漫画である「推しの子」が最終話を迎えたことで話題となりました。

そんな推しの子ですが、打ち切りになったのでは?との声が多く上がっているようです。

その理由は、最終話が炎上状態であることやストーリー的にタブーだったのでは?という予想も。

そこでこの記事では、推しの子が打ち切りだと言われる理由についてまとめます。

ネタバレなしだよ!

目次

推しの子が打ち切りだと言われる理由

https://news.yahoo.co.jp/articles/a99d688d6b1335881196bf705b7a36e0a19bc4a5/

アニメ化や実写化などでも話題となった「推しの子」が、2024年11月14日に完結しました。

しかし、推しの子の最終話を読んだ人たちからは、

推しの子は打ち切りになったのでは…?

といった声が多数上がっています。

推しの子が打ち切りだと言われる理由は、次のとおりです。

①最終話が微妙すぎる

推しの子が打ち切りだと言われる最も大きな理由は、最終話が微妙だと炎上していること。

週間ヤングジャンプで4年半に渡って連載されてきた推しの子ですが、その終わり方について、

  • 最後の内容が薄っぺらすぎる
  • 登場人物の感情にイマイチ共感できない
  • 回収しきれていない伏線がある

との批判が殺到し、推しの子の最終話が炎上状態となってしまいました。

ストーリー的にも急いで終わらせた感が否めないとのことで、打ち切りなのでは?と言われているようです。

そのストーリーやキャラクターにファンが多かったからこそ、期待を裏切られたと思われてしまうのかもしれません。

②ストーリー的にタブーだった

また、推しの子が打ち切りだと言われる理由2つ目は、ストーリー的にタブーで芸能界から苦情が入ったのでは?という予想。

推しの子は、芸能界の裏側をゴシップ的に楽しむ漫画としても人気でした。

人気アイドルの極秘出産から始まり、恋愛リアリティーショーの裏側や劣悪な職場環境など、リアルな芸能界が描写されていた推しの子。

そんな推しの子は実写映画化が決定していることもあり、何かしらの圧力があったのでは…?とも言われています。

特に最終話に近づくにつれて、“芸能界の闇”といった観点からの描写が少なくなっていたという指摘もありました。

一歩踏み込んだストーリーが人気の秘訣でもありましたが、漫画の枠を超えるとやはり難しかったのかもしれませんね…

芸能界の闇はたびたび話題にもなるもんね…

③結末は最初から決まっていたはず

そして、推しの子が打ち切りだと言われる理由3つ目は、推しの子は結末が決まった状態で連載された漫画であったということ。

推しの子の原作者・赤坂アカさんは、2024年2月のインタビューで次のように答えていました。

「頭とケツはきっちり決めてから描き始めた。(結末は)決まってます

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/16/kiji/20240216s00041000439000c.html

結末だけではなく、具体的な単行本の発行巻数まで決められていたという推しの子。

それにも関わらずモヤッとした終わり方に、本当にこの結末が当初から考えていた結末なのか?と疑問視する声も。

これまでのストーリーが画期的で引き込まれる魅力があったからこそ、予想外の結末に打ち切りを疑ってしまいますよね。

④原作者は次の連載が決定している

最後に、推しの子が打ち切りだと言われる理由4つ目は、原作者・赤坂アカさんは次の連載が決まっているというもの。

推しの子の原作者である赤坂アカさんは、2025年春から推しの子と同じ週刊ヤングジャンプで新しい連載を始めるそうです。

このタイミング的にも、

  • 推しの子の連載が面倒くさくなっただけでは?
  • 途中で新連載のアイディアが浮かんだから、畳みたくなったんだろうな

との厳しい意見が上がっています。

赤坂アカさんは過去に「かぐや様は告らせたい」でも最終話が炎上したことがありました。

そのため、推しの子でも最終話が炎上したことにより、批判の声が上がっているようです。

なお、推しの子の作画を担当していた横槍メンゴさんは次の連載は決まっておらず、むしろあえて先送りにしてきたと明かしています。

また「最後まで走り抜けることに注力したかった」という言葉もあるため、原作者の赤坂アカさんが一方的に打ち切ったのでは?とも言われています。

推しの子の作者への批判を心配する声も

このように打ち切りが予想されている推しの子ですが、特に最終話が炎上していることを受け、

原作者・赤坂アカさんへの誹謗中傷を心配する声

も上がっています。

実際に「推しの子」のストーリーでは、SNS上の誹謗中傷が取り上げられたこともありました。

そのため、赤坂アカさんを批判している人を残念に思う声も。

原作者への批判と言えば、「セクシー田中さん」の騒動も記憶に新しいですね。

期待していたからこその批判ですが、一旦冷静になる気持ちも必要なのかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次